ESSAY
ココロとカラダに優しいチカラめし #34
10月3日放送の「オオカミ少年 ハマダ歌謡祭」という刺激的な番組に出演させて頂きました。今をときめく旬のアイドル達と気がつけばベテランの域に一緒にいるアイドルも30代。私は一番の長老で同じ歳の司会者、浜ちゃんにとても優しくして頂きました。出演者の皆様とても素敵な方ばかりでいたわって頂きました。歳を重ねるのも悪くない瞬間でした。が、しかし、、、しょっぱなから大恥かきまして、、、解答の「Twice 」という単語が私の中には全く浮かばず、せめてNiziU ももクロだスピードだで、思考停止状態、様々なヒントにもピンとこず、それでも書かないといけないので最後は苦肉の策で「TTブラザーズ」と書いて撃沈!! チョコプラかよと、一人突っ込み。いっぱいヒントをくれた隣のKさんは「TTシスター」ならまだしも!と嘆いていましたさ(笑) ある程度可能性ある楽曲を打ち合わせさせて頂いていたのですが、少なくとも5曲が全く歌ったことのない難易度レベル上級者クラスの楽曲で、打合せは3日前でした。予定を変更してYouTubeでタマシイレボリューションやマリーゴールドの攻略法を見ながら受験生の如く、1コーラスとか、サビだけを猛練習しました。ところが、あんなに頑張った「タマシイレボリューション」は歌うことなく終了でした。でもみんなホッとした顔してて私もホッとしました。なんと本番5分前にふと聴いた「長い間」を歌えてしまったり、「翼の折れたエンジェル」も想定外でしたが、とても楽しい番組でした。フジテレビ「ノンストップ」では Around40 memory concert ~Forever~ 15周年の模様をクレア鴻巣ホールにて取材して頂きました。こちらのコンサートもcoverやコーラスなどたくさん挑戦をさせて頂いてきて、気づけば戦友となったリスペクトすべくアーティストとのジョイントがとても愛おしい時間になっています。そしていよいよ10月5日は澤田知可子デビュー38周年コンサート「Amazing Songs」が有楽町I’M A SHOW ホールにて行われました。お祝いのスタンド花を見ながら応援して頂ける喜びを噛み締め、満員御礼の拍手を浴びながら自分であって自分でなくなるようなZONEに突入して行きました。不安は一切消えて、無我夢中の境地です。楽しくて仕方ありませんでした♪アドレナリンが溢れて興奮冷め止まぬまま終わりました。チカージョ、チカーオの温かい応援に大きなチカラを頂きながら、38周年を迎えることができました。本当にありがとうございました。これからもどうぞ絆されて頂けますように…♡
さて、話しはすっかりそれてしまいましたが、今回のチカラ飯は小田原中華、新羅のチャーハンと海鮮五目そば。特に新羅のチャーハンと餃子は夫がリピーターです♪ 隣に製麺所を持ってるので、麺類もとても美味しいのです。それと、ハマダ歌謡祭で勝ったベテランチーム全員に高級ステーキ牛をプレゼントしていただきました!小野澤シェフが俺のステーキ作ってくれました、、フフフ。



