ESSAY
ココロとカラダに優しいチカラめし #10
マウイ島
ゴルフ合宿と称して30年ぶりのマウイ島へ行って来ました。マウイのチカラ飯はボリューム満点!バーガーはアメリカンビーフの粗挽きミンチを焦がしめに焼いたハンバーグにチーズやトマトや玉ねぎがザクッと乗って、なんともジューシーでマウイ島にやって来た~という感動。バンズの大きさは551の肉まん級なサイズ。サイドポテトも小野澤とシェアして充分なチカラ飯になりました。バドワイザーを頼んだら500mlサイズのグラスに泡なしでたっぷり注がれてやって来ました!泡はなかったけれど、夕陽に照らされた黄金のビールは軽やかでした。ハワイのゴルフは途中のランチタイム休憩がなく18ホールスルーで回ります。そのかわりにカートでサンドウィッチやスナックやビールなどを売りに来るのです。その昔30年前にはじめてハワイでゴルフをした時に、スパムむすびを売りに来た時の感動を思い出しました。今はもうそれはなく、サウザンドレッシングで和えたサラダチキンブリトーとクアーズライトビールを頼みました。なんともリゾーティーです。もうゴルフのスコアなど気になりません。マウイの宿泊は知人と共に貸し別荘でしたので、朝ご飯や夕食も作ります。スーパーで買い出ししての手作りの夕飯はホットドッグや蕎麦、BBQやオパカパカ(姫鯛)のアクアパッツァ、ポキポキなどをテラスでいただきました。マウイの旅を温かくもてなして頂いた御礼に10人ほどのテラスBBQパーティーでミニLIVEで「会いたい」と「Amazing Grace 」を歌わせて頂きました。郷愁に浸り涙を流してくださるマウイ在住の方もツーリストの皆様も大変喜んで下さいました。そして今回マウイ島へ連れて行って下さった慶子さんが、一足先に帰国する我らのためにスパムむすびを作ってくれました。これには感動でした。ゴルフ合宿の成長はほぼありませんでしたが、結婚30周年yearの幸せな旅となりました。
さぁ振り出しにもどって、またハトムギダイエットです!